このサイトは、建築物の防火防災、消防設備等に関わる消防防災関係者の皆様が情報収集、情報交換、意見交換等を行い、学びの場としても活用していただくための交流サイトです。
お名前、メールアドレスなどのご登録が必要ですが、すべてのサービスが無料でご利用いただけます。
新規の会員お申し込みはこちらから。 既にご登録済みの方はこちらからログインしてください。

重要事項一覧

ID36公開日2020/10/02
誤ったお知らせの配信(お詫び)
本日令和2年10月2日午前11時50分頃、会員の皆様宛てに次のメールを配信いたしましたが、差出人のアドレスに誤りがありました。システムの設定に不備があったもので、正しくは「kikaku119@fesc.or.jp」からの送信とすべきものでした。
迷惑メールまたはSPAMメールと誤解されるようなメールとなり、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。お詫びして訂正いたします。
もちろん、月刊フェスク10月号の記事概要には誤りはございませんので、どうぞご覧いただければ幸いです。

メールの件名:「月刊フェスク10月号を掲載しました」
メールの差出人:*******@hankaku-space.jp <@マークより前は伏せています。>
メールの内容:月刊フェスク10月号の概要をお知らせし、閲覧をご案内するもの
ID35公開日2020/08/06
Twitterアカウントとの連携の開始について
消防交流広場のTwitter連携を開始しました!!


①トップページ左側メニューのTwitter連携リンクをクリックすると、消防交流広場のTwitterアカウントホーム画面(@FESC119)が表示されます。

②消防交流広場のTwitterアカウント(@FESC119)をフォローします。

③Twitterのダイレクトメッセージ機能で@FESC119に対して、ログインID(メールアドレス)を送信します。

④10分程度で、登録完了のメッセージがTwitterのダイレクトメッセージで届きます。

以降、お気に入りのジャンルに記事が追加される毎に、Twitteアカウントrにダイレクトメッセージが送信されます。

ぜひご活用ください!

ID34公開日2020/04/06
機関誌「月刊フェスク」の電子化について
2020年5月号より、日本消防設備安全センターの機関誌「月刊フェスク」は冊子版から電子版へ完全移行いたします。
発行については、従前と変わらず毎月25日に、当サイトへアップロードいたします。
会員の皆様におかれましては引続きご購読いただき、様々な場面でご活用いただければ幸いです。
ID33公開日2020/04/02
昨日発生した不具合について
消防交流広場をご利用いただきありがとうございます。

昨日、新規会員登録された方が正常にコンテンツを閲覧できない不具合が発生しておりましたが、現在は復旧し、正常に閲覧可能となっております。

新規会員登録された皆様におかれましては、不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。

今後とも、消防交流広場をご活用いただきますようお願いいたします。
ID32公開日2020/04/01
リニューアル&完全無料化いたしました
トラブルによりリニューアルオープンが遅れまして、大変申し訳ございませんでした。

本日から、消防交流広場は完全無料化となり、会員登録をいただくだけでどなたでもすべてのコンテンツを利用することが可能となります。

なお、従前より消防交流広場に会員登録いただいていた方につきましては、同じID・パスワードでログインいただけます。

引続きコンテンツの見直し、使い勝手の向上を図っていき、皆様のお役に立てるサイトを目指してまいりますので、大いに活用いただければと存じます。


今後とも消防交流広場を宜しくお願い致します。
ID31公開日2019/03/11
「消防交流広場」の今後の運営に関するお知らせ
日頃から、消防交流広場をご活用頂きまして、誠に有難うございます。
 皆様方のご愛顧によりまして消防交流広場は開設以来5年目を迎え、会員数も約3000名にまで増加してまいりました。
 サイト設立当初の目的のとおり、消防防災関係の方々に広くご活用頂いておりますが、ご利用の皆様方からは、より一層幅広い範囲での意見交換を望まれる声が強いことなどを踏まえ、当センターとしては、2020年度よりサイト利用を無料化することといたします。
 2020年度の無料化運営に向けて、今後は、コンテンツの見直し作業等を行うこととしておりますが、今後とも、消防交流広場の引き続きのご利用につきましてご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。
ID30公開日2018/01/31
サーバ障害について(お詫び)
いつも消防交流広場をご利用頂き、ありがとうございます。
今朝、使用するサーバの障害が発生したことにより、
消防交流広場が利用出来ない状態となりました。
(1月31日 3時47分頃〜10時55分頃)
皆様にご不便をお掛けしましたことをお詫び致します。
これに懲りず今後ともよろしくお願いいたします。
ID29公開日2018/01/24
NICOSカードのシステム関連機器故障について
三菱UFJニコス株式会社より連絡がございましたのでお知らせ致します。

2017年12月26日 NISOSカードのシステムにおいて障害が発生し、一部会員様において以下の不具合が起きることとのことです。
  (1)ご請求が二重にお引き落としされる場合がございます。
    ※ 返金対応とのこと
  (2)ご請求が2月分に繰り越しされる場合がございます。

本不具合に関し、特設デスクが設置されておりますので、ご質問がある方はご利用願います。
【 特設デスク 】
NICOSカード会員様からのお問合せ先
0120-567-308(受付時間 9:00~20:00)
ID27公開日2016/01/05
更新手続き未実施による無料会員への移行について
いつも消防交流広場をご利用いただきありがとうございます。

さて、有料会員及び団体会員の方は、有効期限が切れますと無料会員へ自動的に移行されます。IDやパスワード、ハンドルネーム等の登録情報は移行後も引き継がれますが、全てのコンテンツをご利用いただくためには、支払い手続きが必要となります。

なお、有効期限が切れた後に団体会員の手続きを行う場合、団体会員登録も再度必要となりますので、更新期限にはご注意願います。
ID24公開日2015/12/04
更新の手続きについて
いつも消防交流広場をご利用頂きありがとうございます。

消防交流広場は、昨年12月の開設より1年を迎えました。これもひとえに会員の皆様のご支援・ご協力の賜物と、この場を借りて御礼申しあげます。

さて、有料会員、団体会員の皆様は、有効期限が切れますと、自動的に無料会員へ移行されます。つきましては、引き続き、全てのコンテンツをご利用いただきたく、更新の手続きをお願い申しあげます。

なお、更新手続きの方法は、有効期限の1ヶ月前と14日前に、メールにてご案内させていただいておりますが、詳細の手順等を消防交流広場にも掲載いたしましたので、リンク先をご参照ください。

今後も、より一層充実したコンテンツとなるように努めていきますので、引き続き、ご利用のほど、よろしくお願いいたします。
https://www.fesc119.net/media/public/renew01_151204.pdf