カテゴリ | 最近の投稿 | 投稿日時 | 回答数 |
---|---|---|---|
教えて |
作業員休憩所 保有空地
|
2020/11/05 14:39:24 | 0 |
教えて |
自火報の絶縁抵抗測定について
|
2020/11/04 19:12:08 | 1 |
教えて |
危険物貯蔵所における貯蔵に伴う取扱いについて
|
2020/10/30 11:53:09 | 0 |
情報提供 |
月刊フェスク11月号を掲載いたしました
|
2020/10/26 15:48:31 | 0 |
教えて |
消防法第17条の3の用途変更の場合の特例について
|
2020/10/23 11:48:23 | 0 |
教えて |
連結送水管ブースターポンプの圧力について
|
2020/10/21 21:03:23 | 1 |
教えて |
法令改正で消防機関の検査を受けなければならなくなった防火対象物等について
|
2020/10/20 09:19:24 | 3 |
情報提供 |
泡消火設備の型式失効
|
2020/10/18 23:03:32 | 0 |
教えて |
ビルの消火設備について
|
2020/10/12 11:47:02 | 0 |
教えて |
無圧ヒーターについて
|
2020/10/08 21:20:44 | 0 |
教えて |
一般住居を含む防火対象物の判定について
|
2020/10/08 16:43:08 | 2 |
教えて |
避難ハッチについて
|
2020/10/07 17:03:45 | 1 |
教えて |
差動式分布型の空気管からの引出し線
|
2020/10/06 10:43:04 | 0 |
情報提供 |
「ハロン消火剤と予防行政に関する研修会 2020」(オンライン研修会) 開催のご案内
|
2020/10/05 08:53:54 | 0 |
交流掲示板 |
誤ったお知らせの配信について(お詫び)
|
2020/10/02 15:38:25 | 0 |
教えて |
消防設備士試験で不明の問題
|
2020/09/23 01:41:48 | 2 |
教えて |
非常用発電機の消火器設置について
|
2020/09/16 01:39:49 | 0 |
教えて |
火災予防条例の改正について(急速充電設備)
|
2020/09/15 14:28:04 | 1 |
教えて |
誘導灯歩行距離の考え方
|
2020/09/13 09:03:30 | 1 |
教えて |
自火報の落雷対策について
|
2020/09/10 15:17:41 | 1 |
タイトル・本文 | 公開日 |
---|---|
二酸化炭素消火設備の放出事故を受けた注意喚起について昨日4月15日に、東京都新宿区で発生した二酸化炭素消火設備の誤放出事故について、総務省消防庁より注意喚起の通知が発出されております。 詳細は下記URLをご参照ください。 |
2021/04/16 |
安全センター大阪支所における新型コロナウイルス感染症まん延防止重点措置実施への対応について関係者各位 当センターの事業推進につきましては、平素よりご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、当センターでは、新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の実施を受け、下記のとおり業... |
2021/04/06 |
月刊フェスク4月号を掲載しました!月刊フェスク4月号を掲載いたしました! 「特別寄稿」では、常葉大学社会環境防災研究科の重川希志依教授に「物の備え、心の備え」と題してご寄稿いただいております。 「消防庁のうごき」では... |
2021/03/25 |
安全センターの新型コロナウイルス感染防止体制の解除について関係者各位 安全センターの新型コロナウイルス感染防止体制の解除について 当センターの事業推進につきましては、平素よりご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、当センターでは、新... |
2021/03/23 |
緊急事態宣言発令に伴う安全センターの対応について(3月1日修正)関係者各位 緊急事態宣言発令に伴う安全センターの対応について(3月1日修正) 当センターの事業推進につきましては、平素よりご協力を賜り厚く御礼申し 上げます。 さて、当センターでは... |
2021/03/01 |